2008年06月29日
惨敗
6月29日
朝からいろいろあって出発できず、
行きたいポイントは無理な時間帯になってしまいました。
15時過ぎになってから比較的近場に、
それでも車で45分、開始は16時、がんばるぞ!!。 続きを読む
朝からいろいろあって出発できず、
行きたいポイントは無理な時間帯になってしまいました。
15時過ぎになってから比較的近場に、
それでも車で45分、開始は16時、がんばるぞ!!。 続きを読む
2008年06月22日
大物をねらって
6月21日
日中よりも夕方暗くなったほうが大きな魚がつれるということで、
きおすくさんにさそわれて先日息子と行った川へ行ってきました。
気温10度、水温10度の厳しい状況の中ポツポツ釣れました。
でもさすがに大物は現れません。
腕に覚えある きおすくさんは、この中かなりの釣果があるようです。
数年前大物を逃した仲間内でいうコ●ヤマポイント、
私が小物を上げたあと、40オーバーのアメマスを上げていました。
彼のつり方をまねてルアーを流してみると・・・・ 続きを読む
日中よりも夕方暗くなったほうが大きな魚がつれるということで、
きおすくさんにさそわれて先日息子と行った川へ行ってきました。
気温10度、水温10度の厳しい状況の中ポツポツ釣れました。
でもさすがに大物は現れません。
腕に覚えある きおすくさんは、この中かなりの釣果があるようです。
数年前大物を逃した仲間内でいうコ●ヤマポイント、
私が小物を上げたあと、40オーバーのアメマスを上げていました。
彼のつり方をまねてルアーを流してみると・・・・ 続きを読む
2008年06月19日
リフレッシュ休暇2
6月18日
休暇も今日で終わり。
名残を惜しんで、近くの川を開拓しに行ってきました。
うわさどおりニジマスがお出迎えです。
しかし、低気温のせいか釣果はこれだけで終わり。
ここは、これからしばらく通ってみるつもりです。
休暇も今日で終わり。
名残を惜しんで、近くの川を開拓しに行ってきました。
うわさどおりニジマスがお出迎えです。
しかし、低気温のせいか釣果はこれだけで終わり。
ここは、これからしばらく通ってみるつもりです。

2008年06月17日
リフレッシュ休暇
ブログオープンして1年半、はじめて投稿らしい投稿です。
今の職場、20年勤めると3日間休暇がいただけます。
共働きなので3連休の使い道が難しい。
一人で旅行なんてひんしゅくもの、つまるところ釣りに行くしかなっかたのです。
6月16日
息子の運動会の休養日、毛ばりで数匹あげてきました。
ヤマメは禁漁期間なので傷ついてしまったイワナだけお持ち帰りです。
今の職場、20年勤めると3日間休暇がいただけます。
共働きなので3連休の使い道が難しい。
一人で旅行なんてひんしゅくもの、つまるところ釣りに行くしかなっかたのです。
6月16日
息子の運動会の休養日、毛ばりで数匹あげてきました。
ヤマメは禁漁期間なので傷ついてしまったイワナだけお持ち帰りです。
